今日もきよじい(叔父)からの種子島便りをお届けします。
ツイッターのプレゼント企画にと考えている【安納芋】と、美しいオーシャンビューをどうぞ⌒*
種子島の安納芋畑

きよじい@kiyoji19 からの種子島便り⌒*
【安納芋の畑】の写真ですよ。
今回の芋は行政の認定をもらっているそうです👍鹿🦌の食害防ぐために網を張っています!
安納芋🍠もう収穫が始まってますよ〜
《デュアルライフ》 pic.twitter.com/7lXk6XsHCB— Rania.K@私の毎日の楽しみ方 (@ran_cosme) September 30, 2019

ツイートしたように、鹿の食害を防ぐために安納芋の畑の周りに網を張っています。
山梨のぶどう栽培でも食害防止のために、同じようにぶどう棚の周りに網を張ってますよ。
美味しいものは動物たちも食べたいだろうけど、食べてもらうわけにはいきません!
安納芋の収穫の様子もまた紹介しますね。

種子島の海
【今日の種子島の海】

真っ青な種子島のオーシャンビューをどうぞ⌒*
芙蓉(ふよう)の花

きよじい@kiyoji19 からの種子島便り⌒*
この白い花は芙蓉(ふよう)で
ハイビスカスそっくりですよね。芙蓉は朝咲いて夕方にはしぼむ一日花。
毎日開花するので長期間楽しめる花の種類です。南国に似合う花ですよね💕 pic.twitter.com/zuyAhUAIXU
— Rania.K@私の毎日の楽しみ方 (@ran_cosme) September 30, 2019
芙蓉(ふよう)はハイビスカスそっくりですよね。
芙蓉は朝咲いて夕方にはしぼむ一日花。
毎日開花するので長期間楽しめる花の種類です。
南国に似合う美しい花の芙蓉の花言葉は【繊細な美・しとやかな恋人】

今日も訪問ありがとうございます。Obrigada⌒*
ブログランキングに参加しています!
ポチッと応援お願いします!(^^)