こんにちは、今日も猫まみれなオタクで趣味ブロガーのラニア(@ran_cosme)です。
うちの猫さまたちはみんな保護猫。
知り合いが保護した子の里親になったり、我が家で保護した子をお迎えしたり・・・
なかでも生後すぐからミルクをあげて育てたヒョンくんはミルクボランティアをするきっかけになった猫。

息子の同級生が保護した子猫4匹のうち2匹を預かってミルクで育てました。
当初は2匹とも里親探しをする予定だったけど、息子が「男の子ニャンコを育てたい!」ということでヒョンくんはうちの子に。
そんなヒョンくんのお話です。
猫たちの様子をまったり配信!
ラニアさんちの田舎暮らしの様子もほっこりお届けしています☆*:.


ミルクで育てた猫

この写真はミルクを哺乳瓶でだいぶ上手に飲めるようになったころ。
預かった当初は衰弱が激しくてミルクをスポイトで1滴2滴飲むのがやっとでした(╥_╥)
ヒョンくんは次男の同級生のお母さんが生まれたばかりの子猫を5匹保護して、うちで2匹預かってミルクで育てた子。
2017年3月17日に保護(保護時推定生後1日)。
1匹は残念なことに保護したときに息がなかったそうです。

娘の手が小さいから大きめに見えるけど、私の手のひらにはすっぽり入る大きさだった。
推定生後2〜3日くらいかと思います。
ちっちゃすぎて猫とは思えなかった。

これはうちに来てから1週間経過した写真。
ミルクをたくさん飲めるようになってグングン大きく成長中。
まだ目は見えてません。

保護した子猫兄妹

ふわふわのグレーの毛がかわいいから保護名はグレたん。
女の子だからちょっとだけヒョンくんより小さかった。


ヒョンくんとグレたんはジャレながら喧嘩して育ったから環境的にはバッチリで、2匹とも性格が穏やかないい子に成長しました。
ヒョンくんに比べるとおめめがパッチリなグレたんは美ニャンコでしょ♡



2ヶ月経ったグレたんはこんなに大きくなりました。
生後3ヶ月まで我が家で暮らして里親さんのもとへ。

グレたんは「ピナちゃん」というずっとの名前を里親さんにつけてもらいました。
今も里親さんの元で暮らしています^^
猫がミルクを飲んでる動画
@ran_cosme #子猫 #保護猫 #可愛い子猫の動画 #保護猫のいる暮らし #ミルク #ミルクボランティア #猫のいる暮らし #猫 #ミルクティーカラー #cat #catsoftiktok ♬ Cute heartwarming children pet sports day – SOUND BANK
ミルクを飲んでる姿は何度見ても感動してしまう(╥_╥)
指をチュパチュパしてるのも可愛いでしょ。

今日の猫写真

保護した当時は次男が小学校を卒業した3月の出来事。
桜が咲くのを見るたび思い出すヒョンくんとグレたんのお話でした。
あれから6年!猫も息子も大きくなりました。
子供たちも猫たちの存在も私をしあわせな気持ちにしてくれる宝物☆*:.
ありがとう^^

猫たちに癒されて今日も笑顔になるるるる〜
子供の頃からハンドメイド・手作りすることが大好き♡楽しみ方のヒントをブログで発信しています。
- ミシンで洋服や小物を作る
- 洋服リメイク
- ブライスドールカスタム
- パッチワーク
- 編み物
- 刺繍
- 刺し子
私の手仕事作品はメインブログへ⌒*
ミシンで作ったもの・手縫いのもの・手編みのもの、ハンドメイドの製作記録です。誰かの参考になりますよーに☆*:. Rania.K
猫と田舎暮らし


猫関連記事
今日も訪問ありがとうObrigada⌒*
ブログランキングに参加しています!
ポチッと応援お願いします!(^^)