スポンサーリンク
愛猫日記はこちらからどうぞ

愛猫たちのプロフィール
ミャーミャ
白黒ハチワレの【ミャーミャ】*うちで初めて保護したニャンコ。(虹の橋へ)
チョア
キジトラの【チョア】*保護猫預かり猫ボランティアをするきっかけになったニャンコ。
ゼルダ
白黒ハチワレの【ゼルダ】*知り合いの焼肉屋さんが保護してくれて引き取ったニャンコ。
ゴルナ
黒猫の【ゴルナ】*私が捕獲器を設置して保護したニャンコ。
ヒョン
クリーム茶トラの【ヒョン】*次男の同級生の家で保護してくれて、うちで引き取りミルクで育てたニャンコ。
モモ
三毛猫の【モモ】*FIV陽性で余命宣告を受けた時に看取り預かりをすることになったニャンコ。(虹の橋へ)
Rania
本業の合間にブログを書いてるのでゆっくり更新ですが、よろしくお願いします!
猫たちは全員保護猫
うちで保護した子と、保護した人から引き取った子ばかりです。
現在は4匹の愛猫たちと毎日ドタバタ田舎暮らし。
私たち家族が猫好きになるきっかけになった、初めて保護したミャーミャは虹の橋を渡りました。
まずは、そのミャーミャから順を追って、詳しく紹介していきます!
ミャーミャ

白黒ハチワレ♀
2013年8月に保護(保護時推定生後1才)
2015年2月26日 永眠
特徴&性格
- 小柄
- おとなしい
- ママのパーカーのお腹に潜っているのが大好き
- 誰かにいつもべったりくっついている超甘えん坊
ミャーミャ関連記事
チョア

キジトラ ♀
2016年9月4日に保護(保護時推定生後3ヶ月)
うちの庭に突然現れ、迷子届を出したけど飼い主さんが現れなかったため引き取りました。
特徴&性格
- 小柄なナイスバディ
- 顔が可愛くてこの世界中の猫の中で一番美しい
- おとなしい
- いつもスマイル
- 猫は嫌いで人間が好き
- 周りに遠慮してオモチャは誰もいない時に時に遊ぶ
- ママっ子
チョア関連記事
ゼルダ

白黒ハチワレ ♀
2016年12月31日に保護(保護時推定生後3ヶ月)
知人の焼肉屋さんが保護していて相談を受けて我が家で引き取りました。
特徴&特徴&性格
- おデブで小柄(手足が短い)
- イタズラっ子
- みんなにちょっかいを出して、意地悪するのが大好き
- ツンデレで愛情表現が下手なところが可愛い
- 太い・DEBU・デブ
ゼルダ関連記事
ゴルナ

黒猫 ♀
2017年2月15日に保護(保護時推定生後1才)
うちの庭に現れるようになり、ごはんをあげて少し慣れてから捕獲器で保護しました。
特徴&性格
- 中肉中背筋肉質*さくら耳猫
- 保護した時に尻尾が腐っていて、断尾手術を受けたので短い尻尾
- おとなしい
- 慎重派
- 頭がいい
ゴルナ関連記事
ヒョン

クリーム茶トラ ♂
2017年3月17日に保護(保護時推定生後1日)
次男の同級生のお母さんが保護したのを引き取り、その日からミルクで育てました。
特徴&性格
- 身長があって大きい*鍵尻尾
- 肩乗り猫
- イタズラ大好き
- 小心者のビビリ
- おしゃべり
- 見慣れないものがあると、すぐ埋める動作をする
- とにかく行動が荒っぽくて、ビビリなところが可愛い
- なんでもハムハム噛んで、誤飲グセがある
ヒョンくんのミルク飲み動画はこちら
ヒョン関連記事
モモ

三毛猫 ♀
2018年7月21日に引き取り(保護時推定生後1才)
私がボランティアをしている団体から預かり、FIVで余命宣告を受けた時に看取り預かりをすることにしました。
2019年8月27日 永眠
特徴&性格
- 預かった時に衰弱が激しかったため、目の癒着が少しある・声が出ない
- 小さくて細い
- おとなしい
- スリスリのデレ猫
- お膝が大好き
モモ関連記事
猫関連記事
個性豊かな猫たちの愛猫日記をお楽しみくださいね☆*:.
猫たちの好きなオモチャやごはん&おやつ、買ってよかった猫関連商品の口コミレビューもしています。購入の際に参考にしてみてね。
猫好きさんの癒しになれば嬉しいなあ・:*
FIV陽性のモモちゃんのケアのことなども参考になれば嬉しいです。
あわせて読みたい
うちの猫たちのお気に入りパウチ&おやつ
スポンサーリンク
スポンサーリンク