今年の6月に出産したばかりの新米ママ、Raquel(ラケル)です。
息子のEnzoも3ヶ月になり、だいぶ子育ても落ち着いてきました。
毎日忙しい子育ての中でも、ちょっとしたことでリフレッシュしています。
それが、「イラストを描くこと」
今日はiPadで猫たちのイラストを描いてみたのでシェアします。

イラストを描いてみた!
iPadとアップルペンシルを使って、猫のイラストを描いてみました。
チョアはもっと細身で可愛いけど、丸くなっちゃいましたw

うちの猫たちのイラスト

今日の猫たちの様子

みんなで日向ぼっこしてます。
まだ残暑が厳しいのに暑くないのかなw
使ってる色鉛筆
iPadでお絵描きするのも好きだけど、やっぱり色鉛筆で描くのが1番好きです。
色鉛筆はいくつか持ってて、『ダーウェント水彩色鉛筆(ウォーターカラーペンシル)36色セット』は芯が固めだから絵を描く時より、ドールの顔のリペイントで大活躍してます。
お絵描きする時は『ダーウェント水彩色鉛筆インクテンス12色セット』が芯が柔らかいから描きやすくて好きです。

ちょっとした息抜きを見つける
0歳児の子育ては、毎日なにか成長があって毎日があっという間です。
そんな毎日の中で、ちょっとした息抜きが大切なんですよね。
Enzoが寝ているちょっとした時間に、簡単にできることを考えてみたんですね。
思いついたのが、子どもの頃から好きだった「イラストを描くこと」でした。
子どもの頃はノートに色鉛筆で描いていたけど、今はiPadで簡単にイラストを描くことができるから、ちょっとした時間でもパッと描けて便利です。
紙に描いていた時とは感覚が違って、アップルペンシルだと描きにくいけど、練習して上手に描けるようになりたいなあ〜
【今、息抜きで楽しんでること】
- iPadでイラストを描くこと。
- メイクをすること。
今のところはこの2つだけど、もう少しEnzoが大きくなったら、ママに教わってハンドメイドもやりたいな!
ハンドメイドの詳しいことは、ママのブログ『私の毎日の楽しみ方』のハンドメイドカテゴリーで紹介しています。
ハンドメイド好きな方はどうぞ!
今日も楽しい1日をObrigada⌒*