《セミリタイアブログ》ラニアさんちの田舎暮らしの様子をブログでお届けしています☆*:.
ぶどう繁忙期終了につき、やっとゆったりした毎日が戻ってきました。
【愛猫日記】で猫たちの様子もまったり配信中⌒*

それではいってみましょう⌒*
2020年のぶどう作りは・・・

2020年は長梅雨のせいで、たくさんのぶどうがダメになってしまい残念無念。
でも大変だったけどいい経験になりました。
とにかくブログを更新する暇もないほど忙しかった。
大好きなブログができないことが1番ストレスでした。
長梅雨のせいでぶどうが病気に
ぶどうの糖度が上がらない。
房によっては部分的に酸味が残る。
とにかく今年は苦労しました・・・
庭で収穫した写真マスカットの写真

今年もバッチリなシャインマスカット。
収穫数は少なかったけど上出来でしたよ^^
ぶどうを一粒ずつパックに詰めて販売
うちは巨峰を一粒ずつ丁寧に切り取ってパック売りもしてます🍇洗ってすぐ食べてもいいし、このまま冷凍できるから便利だと喜ばれてます。
ぶどうを美味しく保存する方法はニチレイフーズさんのホムペを参考にしてみてね🍇↓https://t.co/cgrB2tA0dc https://t.co/Wq8py7ecpe pic.twitter.com/Nr8M2RUWFH
— Rania.K@私の毎日の楽しみ方 (@ran_cosme) August 11, 2020
何か問題が起こるとアイデアが生まれるのだ
ぶどうを一粒ずつパックに詰めて販売してみたら、これまた大人気でした!

写真のようにぶどうを一粒ずつ丁寧に茎からカットして、パックに詰めて販売したら即完売。
洗ってこのまま冷凍すれば日持ちするですよ〜
毎日ハンドメイドをして息抜き

忙しいなか毎日ちょっとの時間でもハンドメイドしてました。
手縫いでグシグシ。
グシグシ刺し子をしてるとストレス解消^^
ハンドメイドで作っている洋服&小物・リメイク品・あみぐるみなどは、『私の毎日の楽しみ方』で紹介しているので、興味のある人はのぞいてみてね!

ライフスタイル関連記事
- 赤ちゃんと猫が一緒に暮らす時の注意点!「赤ちゃんと猫の4コマ写真」
- 【ぶどう栽培日記】デラウェアの房が大きくなってきたよ!セミリタイアライフ
- 【きゅうり栽培日記】小さいきゅうりの写真「きゅうりが実ったよ!」
今日も訪問ありがとうObrigada⌒*
ブログランキングに参加しています!
ポチッと応援お願いします!(^^)