赤ちゃんを迎える準備も着々と進んでいます。
赤ちゃんが小さい時は成長も早いので、あまり準備しすぎると使わずに終わってしまうものもありますよね。
娘夫婦といろいろ話しをしながら、なるべく余計なものは買わないようにしています。
タオル・おくるみ・ブランケットと、何通りにも使えそうなタオルをAmazonで見つけたので購入してみました。
見た目も可愛い赤ちゃんも喜びそうなタオルを紹介します。
赤ちゃんの可愛いおくるみタオル

見た目が可愛くて何通りにも使える、このタオルはAmazonで購入しました。
お風呂上がりのタオル・おくるみ・ブランケット・外出時の寒さや日よけ対策などに使えそうですね。

うちは黄色のアヒルちゃんを買いましが、他にもいろいろ種類がありましたよ。
アマゾンから届いた時は、また真空パック状態になっていました。
以前、アマゾンで購入した猫ベットも真空パック状態で届いたので、だいぶペタンコ状態のまま使っていました^^;
猫ベットのことは、私の趣味ブログ『ホットドックベットでにゃんとも可愛い愛猫写真が撮れる』で書いていますので参考にしてくださいね。
追記(2019年8月8日)
実際に孫のEnzoが、お風呂上がりにタオルとして使用している様子です。

Amazonから届いた時の写真

Amazonから届いた時の真空パック状態はこんな感じでした。
Amazonから届いた時は、このように真空パック状態で届くものって多いですよね。
なるべく小さい箱で済むように、柔らかいものは真空パックになっていることが多いように思います。
真空パックから出した直後はペタンコだから、「Amazonで見た商品と違うんじゃないの?」と時々、不安になってしまいます^^;
しばらく時間が経てばふんわりなるけど、猫ベットの時はもともと中の綿の量が少なかったから今もペタンコのままです(笑)
タオルを選んだ理由
インコや鳥が好きな理由
今回のタオルの種類の中で、アヒルを選んだのは娘の旦那様Alexです。
Alexも私たち家族もインコなどの鳥も大好きなんですよ。
その理由は、ブラジルには大きなインコたちが身近な自然にたくさんいるんです。
日本のペットショップで販売されているような大きいインコたちが、家の前に普通にいるんですよ!
前回、ブラジルに帰った時の動画、我が家のユーチューブチャンネルでご覧くださいね▼
そんな家族全員インコも好きな我が家には、オカメインコのミナトと、ワカケホンセイインコのポポちゃんがいます。
セキセイインコのディーノもいたけど、6年間生きて病気で2016年の6月に亡くなってしまいました。
今も家族全員の心の中に小さなディーノは生き続けていて、もう痛いところもなく自由にブラジルと日本を行き来してるはずです・:*+.\(( °ω° ))/.:+
まとめ
赤ちゃんタオル届いた
また真空パックになってた😂お風呂上がりにも使えるし、おくるみにもなるから便利そうね!#ベビータオル #おくるみ #赤ちゃん #Amazon https://t.co/m1ErQ5267y pic.twitter.com/ywHnO2hZTE
— ran.K@私の毎日の楽しみ方 (@ran_cosme) 2019年4月13日
購入した赤ちゃんグッズも少しずつ紹介していきますので、出産準備をしているママの参考になれば嬉しいです。
出産した後にも子育てにはいろいろとお金がかかるので、買わなくて済むものは節約のためにも避けたいですよね。
今回も最後まで読んで頂きありがとうございました。