猫まみれな毎日 猫も歳をとってくると性格が変わってくる!野良猫でも甘えん坊猫になりますよ 2019年4月7日 猫と田舎暮らし《あーのんふぁーむ》 https://happylife-k.com/wp-content/uploads/2023/03/IMG_008333.png 猫と田舎暮らし《あーのんふぁーむ》 5匹の愛猫と暮らしている猫好き一家の我が家は、猫の預かりボランティアでたくさんの猫たちを預かってきました。 TNR活動や野良猫の保護活 …
猫まみれな毎日 末っ子猫の性格!人間にミルクで育てられた猫は優しい【茶トラ猫のヒョン】 2019年4月6日 猫と田舎暮らし《あーのんふぁーむ》 https://happylife-k.com/wp-content/uploads/2023/03/IMG_008333.png 猫と田舎暮らし《あーのんふぁーむ》 私たち家族がミルクをあげて育てた、肩乗り猫のヒョンくん。 体重が6キロ近くある大きな身体に似合わず優しい性格の末っ子猫です。 末 …
猫まみれな毎日 肩乗り猫うちの大きな茶トラ!肩に乗るのはマウンティング?猫の行動 2019年3月29日 猫と田舎暮らし《あーのんふぁーむ》 https://happylife-k.com/wp-content/uploads/2023/03/IMG_008333.png 猫と田舎暮らし《あーのんふぁーむ》 我が家の肩乗り猫を紹介します。 捨て猫を保護して、ミルクから育てた末っ子猫のヒョンくん。 猫が肩に乗ってくる行動はいろんな意味が …
猫まみれな毎日 ホットカーペット電気代の節約方法を紹介します!猫と一緒に暮らす 2019年2月5日 猫と田舎暮らし《あーのんふぁーむ》 https://happylife-k.com/wp-content/uploads/2023/03/IMG_008333.png 猫と田舎暮らし《あーのんふぁーむ》 ホットカーペットを購入する前は、ずっとコタツ派でした。 愛猫たちと暮らすようになりコタツをやめて、ホットカーペットを使うことにしました …
ブログ運営 保護猫たちのためにブログ運営を始めてみた【WordPressの始め方】 2019年1月1日 猫と田舎暮らし《あーのんふぁーむ》 https://happylife-k.com/wp-content/uploads/2023/03/IMG_008333.png 猫と田舎暮らし《あーのんふぁーむ》 ブログを始めてみようと思った経緯を、自分への備忘録として残しおきたいので、その時の想いを手帳を見て振り返りながら書こうと思います。 我が家 …
猫まみれな毎日 猫と暮らす特権!冬の防寒対策はなにがおすすめ?猫様は心も身体も温めてくれる 2018年10月30日 猫と田舎暮らし《あーのんふぁーむ》 https://happylife-k.com/wp-content/uploads/2023/03/IMG_008333.png 猫と田舎暮らし《あーのんふぁーむ》 先週あたりから関東は寒さが増してきましたね。 朝起きると猫たちが布団に潜っていることも多くなり、猫好きにとったら幸せな季節到来です。 …
猫まみれな毎日 猫たちのお気に入りフードを紹介【ロイヤルカナン編】こだわりの強い猫 2018年9月20日 猫と田舎暮らし《あーのんふぁーむ》 https://happylife-k.com/wp-content/uploads/2023/03/IMG_008333.png 猫と田舎暮らし《あーのんふぁーむ》 みなさんのおうちの猫ちゃんたちのお気に入りフードはなんですか? 猫は、食や物・行動などこだわりのある子が多いですよね。 そのため …
猫まみれな毎日 猫を保護した時に与えたいフード【成猫編】!保護した時にすることまとめ 2018年9月3日 猫と田舎暮らし《あーのんふぁーむ》 https://happylife-k.com/wp-content/uploads/2023/03/IMG_008333.png 猫と田舎暮らし《あーのんふぁーむ》 捨て猫や弱ってる猫を見つけても、飼えない状況の方なら躊躇してしまうと思います。 でもそんな弱った猫を見つけた時、まずは猫ちゃんの安全の …