【敬老の日】おばあちゃんいつもありがとう!
人生の大切なことは、全ておばあちゃんから教わりました。
敬老の日
敬老の日は家族みんなで一緒に!

敬老の日は家族みんなで話をしてゆっくり過ごします。
家族全員が話し好きなので、会話が途切れることがありません。
ブラジルでは特別なにかなくても、家族みんなで集まって話をすることが習慣です。
Im pumped up about something fun things tonight.
How about you?
So, let me know that!!Have a great “Keirounohi” with the aged⌒*
敬老の日をおじいちゃんおばあちゃんと楽しく過ごしてくださいね😊 pic.twitter.com/3m16xlvR01
— Rania.K@私の毎日の楽しみ方 (@ran_cosme) September 16, 2019
Im pumped up about something fun things tonight.
How about you?
So, let me know that!!
Have a great “Keirounohi” with the aged⌒*
敬老の日をおじいちゃんおばあちゃんと楽しく過ごしてくださいね😊

ハンドメイドがある暮らし
おばあちゃんの趣味はハンドメイドです。
私はその影響を受けて、アパレル関係の仕事に進みました。
今は個人事業主として複数の仕事をしていますが、やっぱりものづくりすること
【ハンドメイド】が一番好きです。

おばあちゃんの影響で、親子4代ずっとハンドメイドに囲まれたライフスタイル⌒*
私が子供の頃から洋服や小物まで、いろんなものを手編みで作ってくれました。
ハンドメイドのものに囲まれた生活が、私の考え方にたくさん影響を与えてくれました。
ひいおばあちゃんの手編みのスタイ🧶
青いリボンを手作りです!
親子4代ずっと、ハンドメイドのものに囲まれたライフスタイル。
孫のEnzoも優しさに包まれてすくすく成長してほしいです😊ハンドメイドライフ☆*:.
《私の毎日の楽しみ方》 pic.twitter.com/bU56KEUFsn— Rania.K@私の毎日の楽しみ方 (@ran_cosme) September 16, 2019
おばあちゃんに教わって編んだキノコとドングリ

写真は私の趣味ブログ『私の毎日の楽しみ方』のものを使っています。
毎日料理を作ることが元気の秘訣!
ひいばあちゃんとEnzo&ぶどうジャムを作ってる写真

おばあちゃんは料理も好きで、いつも美味しいご飯を作ってくれます。
国際色豊かな我が家では、変わったメニューもたくさん(笑)
食卓は家族みんなが揃う、コミュニケーションの場所です。
「食べることは生きること」
大切なことはいつもおばあちゃんから教わりました。
https://happylife-k.com/diary/international-marriage/shokuji-20190122
ポルトガル語
おばあちゃんは【Vovó】「ヴォヴォ」
ひいばあちゃんは【bisavó】「ヴィザヴァ」
おじいちゃん・おばあちゃんと楽しく過ごしてくださいね。
今日もObrigada⌒*
ブログランキングに参加しています!
ポチッと応援お願いします!(^^)