無事に出産が済んでとても安心しています。
子育ての様子をブログに書いているので、同じ悩みを持つママたちとシェアできたら嬉しいです。
国際結婚カップルの人とも情報をシェアしたいと思っています。
あとで振り返った時の思い出になるので、一番は自分のために更新していこうと思います。
赤ちゃんが中心の生活になりました
6月12日に退院して帰宅して一番に思ったことは、家族が一緒にいられることの幸せです。
Enzo(赤ちゃん)が生まれる前から、家族と過ごす時間が一番幸せだったけど、ますます家族と一緒にいたいと思うようになりました。
まだ体の痛みがあるけど、Enzoを抱っこしたり寝顔を見ているだけで幸せです。
Amor(Alex)も子育てにたくさん協力してくれるので不安はありません。
ご飯を食べたりシャワーを浴びる短時間でも、離れていると寂しいです(笑)
ブラジル人は家族愛がとにかく強いんです。
パパママはもちろん、おじいちゃんおばあちゃん、おじさんおばさん、従兄弟たちも仲が良くて、大勢の親戚で集まることが大好きなんですよ!
今日のBABYの様子

生まれた時に病院の先生や看護師さんたちに言われたんですが、Enzoは首が強いし体がしっかりしているそうです。さすがミックスベイビーです!
最近は目を開けていることも少し増えてきて、毎日成長しているのがわかります。
ラテンの血が入っているので、音楽を聞かせてあげるとご機嫌なんですよ。
お腹にいる時から音楽は聞かせていました。
話しかけるとちゃんと聞いていて、起きている時も寝ている時もたくさん話しかけています。
日本語・ポルトガル語・英語で話しかけています。
英語を学ぶ方法を『英会話の勉強について私が実行していること!「使わないと忘れてしまう」毎日続けることの大切さ』で、ママが書いているので参考にしてください。

家族に感謝!
出産の時はママに立ち会ってもらいました。
出産した時にママが撮影してくれた動画は、何度見ても感動して涙が溢れてきます。
落ち着いて出産できたのも、そばでママがアドバイスしてくれたおかげだと思います。
Amor(Alex)は買い物や洗濯・掃除もたくさんしてくれます。
出生届はママがAmor(Alex)と一緒に行ってくれました。
どんな時も家族を一番に考えてくれるみんなに感謝です。te amo!!